第24回(富山)大会開催案内


日本セトロジー研究会第24回(富山)大会会長

南部久男(富山市科学博物館)



日本セトロジー研究会第24回(富山)大会のお知らせ


日本セトロジー研究会第24回(富山)大会を、別紙の通り富山市科学博物館にて開催いたします。富山県での開催は、第2回大会を1991年に魚津市で開催して以来となります。

ここ富山の地は、本州の日本海側の中央部に位置し、能登半島にかこまれた富山湾に面します。富山湾の表層は対馬暖流の影響をうけ、水深1,000mを越す深海には日本海固有冷水塊という冷たい海水があり、表層を回遊するブリから深海のゲンゲなどの冷水系の魚貝類まで生物相は多様です。鯨類はおそらくこのような地形や生物相とも関係して回遊してくるものと思われます。

会場の富山市科学博物館は、富山駅からバスで10分ほどの城南公園の一角にあり、富山県立近代美術館が隣接します。3,000m級の北アルプスの山々が雄大です。

会員の皆様には日頃の研究成果を発表してくださるようお待ちしております。館内には富山湾にも来遊するツチクジラの全身骨格標本が展示してあり、公開講演会は日本海ならではの内容を企画しておりますので、会員をはじめクジラに興味のある多くの皆様のお越しを歓迎いたします。

1.趣旨


富山市科学博物館(富山県富山市)で、日本セトロジー研究会第24回(富山)大会を開催し、特別公開講演会(無料)ならびに研究発表会(要参加費)を行うことにより、セトロジー(鯨類学)の幅広い普及と研究の発展に尽くすものとします。

2.日程


現在、予定されている大会日程は下記のとおりです

■5月25日(土)

12:30 特別講演 受付開始
13:30 特別講演「日本海・ヒト・クジラ」
「アメリカ捕鯨船に救助された北前船長者丸と次郎吉」

「富山湾の海にすむほ乳類」

「沿岸住民とのかかわりからみた新潟・佐渡のクジラたち」
16:30 閉会
16:30 日本セトロジー研究会総会(会員のみ)
18:00 懇親会



■5月26日(日)

8:30 受付開始
9:00 研究会(口頭発表)
11:00 研究会(ポスター発表)
12:00 昼食・休憩
13:00 研究会(口頭発表つづき)
16:00 閉会

特別講演


■テーマ:「日本海・ヒト・クジラ」

四方を海に囲まれた日本列島。江戸時代、越中の北前船が東北沖で遭難し、マッコウクジラを求めて日本近海にやってきていたアメリカの捕鯨船に救助された。北前船が航海していた日本海には江戸時代からクジラが知られ、最近の調査でクジラやイルカたちのことが少しずつ分かってきた。ヒトとクジラの意外な関係、そして身近な海、日本海のクジラ・イルカたちのことを知ってもらいたい。

  1. 「アメリカ捕鯨船に救助された北前船長者丸と次郎吉」

    • 布村克志氏(富山市科学博物館)

  2. 「富山湾の海にすむほ乳類」

    • 南部久男氏(富山市科学博物館)、関東雄氏(氷見市)

  3. 「沿岸住民とのかかわりからみた新潟・佐渡のクジラたち」

    • 本間義治氏(新潟大学名誉教授)


■日時:5月25日(土) 13:30 〜16:30



3.会場


■特別公開講演会・研究会・総会:

富山市科学博物館



〒939-8084 富山市西中野町一丁目 8-31

TEL. 076-491-2123

http://www.tsm.toyama.toyama.jp


大きな地図で見る



■懇親会:

富山第一ホテル1階 ビュッフェレストラン「コメドール」



〒930-0082 富山県富山市桜木町 10-10

TEL. 076-442-4037

http://www.hankyu-hotel.com/hotel/toyamadh


大きな地図で見る



4.エクスカーション


今回は特に計画はありませんが、時間のある方は

などを訪ねてみたらいかがでしょう。また、富山市科学博物館の隣に

があり、企画展も開催しています。

で一気に北アルプスの高山帯まで行くこともできます。

5.参加費

特別公開講演会 5月25日(土) 13:30〜16:30 無料
懇親会 5月25日(土) 18:00〜 6,000円くらい(学生3,000円くらい)
研究会 5月26日(日) 9:00〜16:00 会員2,000円(学生1,000円)
会員外3,000円(学生1,500円)

参加費は大会当日に会場でお支払いください。

学生参加者(学部生、院生、研究生)は、当日「学生証」の提示をお願いします。

6.参加申込


研究会・懇親会に参加される方は、研究発表の有無にかかわらず、参加申込票をダウンロードの上、必要事項を記入し、EメールまたはFAXでお申し込みください。

■参加申込〆切:

5月7日(火)必着

当日も受け付けますが、なるべく期限までにお申し込みください。

■参加申込票:こちらからダウンロードしてください

■申込先:大会実行委員長 関谷伸一(下記参照)まで



研究発表を希望される方は、こちらの大会発表申込案内もご覧ください

7.宿泊


富山市ホテル旅館事業協同組合公式サイトです。

http://www.toyama-yado.com

上記以外にもありますが、宿泊は各自でご手配ください。

8.弁当の予約


大会2日目の昼食は、近くに牛丼屋とコンビニなどありますが、多くありません。事前にお弁当の予約を受け付けますので、希望される方は参加申込用紙の弁当予約欄に○印をつけて下さい。代金1,050円は、受付にてお支払い下さい。弁当引換券をお渡しします。

9.主催


■主催:日本セトロジー研究会

■問い合わせ:

日本セトロジー研究会第24回(富山)大会実行委員会

実行委員長 関谷伸一(新潟県立看護大学)

〒943-0147 新潟県上越市新南町240 新潟県立看護大学

cetoken24(at)gmail.com (アットマークを(at)で表記しています)

TEL. 025-526-1172(関谷研究室直通)

FAX 025-526-2815(新潟県立看護大学事務室に着信しますので、「関谷伸一宛」を明記してください。)

Follow me!